Blog

小さな冒険

秩父のメジャーポイントから支流を開拓 反応はあるもののまたしてもボウズ笑 私の解禁はいつになるのか… 昨日はお休み 新学期が始まり、昨日はお昼前に娘たちが 帰ってきました 長女は遊びに行くと。。 二女は遊びの予定はないとの事 お父さんと遊んでくれる様です笑 別に釣りに行くわけでもないんです 釣竿を自転車のカゴに入れて 娘と自転車の旅 岩殿観音 畑チェック いっぱい自転車漕いで 熱い、暑いって言いながら 大好きなレモネードエスプレッソを飲みに おしゃれな珈琲屋さんに行きました 楽しかったなぁ ...

Read More

解禁してきました

今年の解禁は 山梨県の忍野 桂川でスタート 有名な景勝地 忍野八海があるところ 久しぶりの釣りなので のんびり釣りが楽しめる忍野 解禁初戦の結果を言えば まさかのボーズ笑 魚の写真もない。。 今年は何回釣りに行けるかなぁ 釣れなくても楽しい フライフィッシングを皆様 是非 ...

Read More

土の力

もう芽が出てきたジャガイモ 植物も動物も子どもは可愛いですね ネギも移動です。 インゲン植えました また。ちょっとずつ賑やかになってきた 私の畑 絶好調な ニンニクとタマネギ 幸せ 畑 是非。 ...

Read More

スギナ茶

とある休日 娘たちが学校から帰宅 宿題がいつもより少ないらしい 陽も伸びてきたし 自転車乗って ご近所の川に釣りでも行くかい? まだついて来てくれる子どもに 幸せを感じています笑 魚は全く釣れません 代わりに スギナが沢山自生しているのを 娘たちが発見 自家製スギナ茶 是非 ...

Read More

半農半Xを目指す

今年は暖かい? いや、むしろ暑いのか…? トウモロコシ始めちゃいました ちょっとづつ 少ないけれど夏に向けて野菜たち 始まりました お裾分けできるくらい 実ったら良いなぁ もらって下さいね笑 ...

Read More

春を迎えました

ミモザが今年も満開を迎えようとしています 欲しい方がいましたら 差し上げますので言ってくださいね どっちにしても切ってしまうので 遠慮なくもらってください とりあえず じゃがいもを植えました じゃがいもは楽ちんですね。 そして 今季の目玉は トウモロコシです! ネットも張って鳥対策万全 今年は 自家製の堆肥も間に合ったので 楽しみです! ...

Read More

色々な事

何年振りでしょうか… 幼馴染達とキャンプ 帰宅後… コロナに感染。。 ご迷惑をお掛けしました。 色々ありますね バイクが届きました 渓流も解禁です 楽しい事が色々と始まりますね 花粉症… がんばりましょうね笑 ...

Read More

心、新たに

2023 ワタナベ美容所 今年もよろしくお願いします。 旧年の反省 今年は 丁寧な仕事 是非 ...

Read More

納め、で。ございます

2022年の営業は本日で終了となります。 今年も本当にお世話になりました ワタナベ美容所をご贔屓にして下さり ありがとうございます 貴方のための美容室として お待ちしています 良いお年を ...

Read More